学園祭日誌

〜学園祭の王子様〜

はじめに…。

・このページは管理人・さかえのPS2ゲーム「テニスの王子様〜学園祭の王子様」のレポ語りです。

<注意!>

・全般にネタバレあり。しかも時にはぼかしたり、と統一感ないです。そのあたりを許容できる方のみ、お願いします。

・また、基本的なキャラクター設定・学校名を知っていることを前提で書いてます、ご注意ください。

・更に、ネタとして楽しんでいる傾向が強いので、真面目にキャラファンの方は読まないほうがいいかもしれません

・くだけた表現や絶叫などが文中に普通に使用され、さらに管理人の地・好みの差が強く出ていますので、そのような表現が苦手な方、管理人に夢を持っていたい方はご遠慮ください。

ゲーム雑記の小部屋に戻る
トップへ戻る



 そのゲームが届いたのは、12/23。

 十年に一度の大雪のため、発売日より一日遅れで届いたそれ。パッケージを見るなり、同士の何人が叫んだでしょう。「はずっ!」と。

 見たら一目でわかりますが、とりあえず。漫画の主人公(越前リョーマ)が大きく出ているのはいいんです。それはもう、普通に。他のキャラが後ろにいるのもいいです……しかし。

 なんですかこのピンク。バラ。キラキラ!

 ……いいのか、コナミ。テニスの王子様の普通のファンが「あー、リョーマだ!新しいゲーム出たの?」とこのパッケージ見たら、絶対ひくんじゃないか?大丈夫か?と思いつつもパッケージを開け、PS2に投入。

 ちなみに初回特典封入のブロマイドは乾、河村、リョーマ、忍足でした。……ファンには悪いと思いますが、書いた順にキャラのブロマイドを見て、忍足で吹きだしました。

「あ、乾だ。ふむふむ。お、タカさん。なんかすごくデートっぽいな。
 おっリョーマ来た!やっぱり主人公だけあって、気合入ってるよなー。
 あれ、確か三枚がメイン校の青学だったよなー、最後の一枚は?ぶふっ!」と。

 いや……だって、忍足、絵柄はEDスチルなんですが、バック一面にキラキラしすぎだし、全体になんかヨ○様っぽいし。逆にヨ○様好きは忍足にあえてヨ○様要素を求めんだろう……何故に。


 さて勝手に一笑いしたところで、今度はOPムービーを堪能。

 ……すごいです。

 いや、何がすごいって、「テニス」の王子様、なのに、タイトルコール以外、テニスのテの字もない!

 35人+αの男子生徒の顔を見ただけで終わった……。「テニス」の王子様なのに。このムービー、普通に男子校の1クラスの……いや、無限増殖を続けるアイドルユニットオールスターのプロモーションムービーだよ……。

 既にこの短いムービーからコナミの本気と、テニスの王子様の行く末に対する疑問を激しく感じつつ、スタートボタンを押し、プレイ開始。


 まずは名前の入力画面、それが終わるとプレイヤーの所属校を選択。これを終えるとオープニングへ。

 ……とりあえず普通に名前を入力。学校は一周目ということでなんとなく氷帝を選び、直後始まるオープニングでは、軽い状況説明。

 どうやら、氷帝学園の部長・跡部と顧問の榊グループの提案で、テニス部・関東大会出場7校を中心とした学園祭が開かれることになり、主人公は、その運営委員に選ばれたのだという。

 そういうわけで、オープニングになる8/22から、文化祭の当日となる9/3・4まで、テニス部担当運営委員として、それぞれの学校のテニス部メンバーと共に、学園祭を成功させるために頑張ろう!……という流れ。

 ……この間に、いくつもの突っ込みをテレビに向かって口走りつつも、そこはゲームだし、とどこかで納得しながらプレイを開始。


 まずは運営委員として、自分の所属校の会議に出席。それぞれのテニス部員が、たとえば氷帝なら跡部が『氷帝学園 部長 跡部景吾』と字幕付で現れ、話を進めていくんですが……。

 ……なんだろう、このキラキラっぷり。

 まず、登場前に画面が染まる。キラキラに。そしてキラキラをバックにしたまま、キャラ絵のアップ。キャラ縮小。通常サイズになり、そして上記の紹介用の字幕。それを攻略キャラ分繰り返す。

 しかもこのキラキラに個人差があり、なおかつ攻略外キャラにはきっちりこのキラキラがつかない仕様。

 それだけでもすごいのに、このゲーム、親愛度というパラメータがあり、このパラメータが上がると仲良くなったということで、最終的に恋愛ED……になるんですが、このパラメータが上がる時もまた、キラキラ。

 親愛度が上がると、画面の中心を流れ星のごとくキラキラがつっ走り、常に現れている親愛度ゲージも、キラキラ光って数値が上昇するものだから、もう笑いが止まらない。

 ……ごめんなさいコナミ様。パッケージに文句言って。そうだね、あの程度のパッケージ、どんな形であれ許容できる度量がなきゃ、このゲーム楽しめないよね!

 と勝手に頷き納得し、一周目という事で絶対に笑えるという確信のもと、氷帝の跡部をターゲットに決定。


 そして本格的にゲーム開始。

 まずは日付と簡単な時間(朝・昼・夕など)が画面に出て、それからマップ画面が出現。

 マップ画面では、画面上部に『×3』という数字が。どうやらこの数字の分だけ『話す』ことができ、この数字を全部使い切ると、1ターン……その時間の行動が終了。朝ならば次の昼へと移行。話すことでイベントが起こったり、親愛度が上がったりするのだとか。

 ……ちなみにキャラとの親愛度が上がると、声をかけた時のあいさつが変わります。……これはどこのアンジェリーク?と、ネオロマンスファンにしかわからないツッコミを呟きつつ。

 マップ画面はアドベンチャーでは普通によくある選択式。いくつかの建物(本館・広場・テニスコートなど)があり、十字キー他で選択可能。どこに誰がいるかは、建物を選択するとそこにいるキャラの一覧が出て、すぐにわかるようになっているし、更にマップ内移動の制限はないので、目当てが誰かさえ決めれば、キャラ攻略自体は簡単かと。

 さーて、一通りシステムに納得したところで、やるぞーと意気込み、早速跡部をストーキング開始。


 ……結果を一言で言うと、跡部、濃いです。

 もう、本当、別格です。明らかにイベント量、ストーリー、糖度・出番その他、今回のゲーム全キャラの中でも一位です。全キャラクリア後、最後にもう一回やり直しましたが、ネタをすべて知っているにもかかわらず、床を叩いて笑い転げました。

 ゆえにその後、誰をやっても薄いです。かすみます。むしろ全キャラクリアするぜ!なタイプの方は最後に回した方がいいと思われます。

 実際、その後、続けて主役であるリョーマ(青学)、橘(不動峰)、赤澤(聖ルド)を攻略しましたが、普通によかったと思うんですが、激しく印象がかすみました……。

 ……というか、別キャラの時(壇・切原・日吉・千石など)でも必須イベントに絡んできて、やけにかっこいい役を持っていくし……濃すぎるよ、跡部様。


 さて、そんな感じで5人ほど落としたところで、まだ1/7にも関わらず、笑いすぎによる疲労が来たため、早いうちから残り30人の攻略順を計画。

 跡部→リョーマ→橘→赤澤→壇→鳳→佐伯→仁王→桃城→神尾→向日→柳→河村→黒羽→宍戸→手塚→切原→菊丸→亜久津→日吉→天根→丸井→乾→千石→芥川→柳生→大石→伊武→観月→海堂→真田→不二→裕太→幸村→忍足…

 ……名前を書いてるだけのこの時点で、既にキャラを見落としそうになりながらも、計画を完成。何周かして、大体コツはつかめたので、サクサク進めていくことに。


 ……以下、あまりに多くて一人一人のレポは断念したため、学校別・キャラごと感想になります。

 まずは青学。学校自体は、主役校だけあって人数が多く、その分ミニゲームのテニスもたくさんやったような気がします。また、キャラの居場所がバラついているので、割と嫉妬されにくく、更に模擬店も三種類あるので、最初にプレイするにはやりやすいかと。……ただ、何故か私、ここに所属すると、鬼のように宍戸人形がたまりました。いや、好きは好きだけど……40個もいらない……。

 越前……年下の男の子♪と思わず歌いたくなるような、主人公の先輩っぷりとリョーマの生意気ぶりが堪能できます。全般にイベントも多い……かと。……ゲーム内でも別格と言うほど濃い跡部の後だったので、個人的には少し物足りなかったですが。

 桃城……キャラの中でも、学園祭を楽しむという意味では、トップクラスです。……というか、他のキャラ、あまり学園祭を楽しんでくれない。もっと屋台で物を食べさせておくれと思っていたので。内容は前作もそうでしたが、まともに青春してます。あと声優さんの演技が好みです。

 海堂……彼自身が好きで結構期待してたんですが、主人公のタイプがいまいち趣味に合わなかったので、思ったほどは楽しめませんでした。海堂の好み「おいしそうに物を食べる」に合わせよう、というのはわかりますが、会話に「♪」がたびたび出てくるのが個人的にはダメで。海堂単体のイベントは結構面白かったんですが。恋愛的には微妙。

 手塚……キャラの性格上、前作までの糖度が低かったせいか、ヤケに甘い&キラキラ度が高かったように感じました。スチル枚数も多いし。しかし、発売前に発表されていたスチルが見当たらなかったような。……差し替えたんでしょうか?

 不二……さすがというかなんというか、ヤケに甘みとキラキラが多かったように感じます。というか、スチルが同じポーズなのに普通の顔と、目開き&キラキラと二種類あるのは、ファンにとって、果たしていいのか悪いのか。個人的には笑って楽しむことができましたが。

 大石……普通に青春してるので、個人的には結構ツボです。また、親愛度が高くなると、大体のキャラが主人公を待ち伏せしてるんですが、彼はそれが主人公にさえバレバレなのも楽しかったです。ただ、演劇での格好はちょっと。……リョーマに救済処置(?)があったんだから、彼にもその程度の気配りをしてあげて欲しかった。

 菊丸……初めから狙えば、最初から最後まで結構イベント数が多く、すぐに仲良くなれるんで、初心者さんにはやりやすいかも。……その分、かなり嫉妬深い設定にされてて、他キャラ狙っているときには何の前触れもなく親愛度ダウンしますが。イベントは終始彼らしいなーという感じです。

 河村……前作もそうですが、相変わらずいい人。素直に青春しています。どちらかというと主人公の方から好意を抱いている感じだったような印象。

 乾……先に攻略した柳同様、少しずつデータが狂っていくのと、ときおり柳が絡んでくるのが見てて楽しかったです。また、彼を攻略すると、彼も乾汁他の危険性はわかっているという衝撃の事実を知ることもでき、つっこみどころには困りません。


 不動峰。お化け屋敷の模擬店を作る過程は楽しいものの、実際あまり中に入れないのが残念。また、懐事情が厳しく、他の学校に比べると制服も雰囲気も割と普通なので、気持ち的に優勝のさせがいがあります。あまり濃さはないですが。

 橘……素直によき好青年でした。たまに出る九州弁(?)もなかなか。個人的にアトラクションの和太鼓もよかったです。ただ、攻略本の誤植のせいで、言ってもらえると思ったセリフが聞けず(結局そのセリフは別キャラのものだった)、最初素直にEDが楽しめなかったのが残念でした。

 神尾……結構嫉妬深くて、他の人と話すとすぐに親愛度ダウンする割に、ある程度他の人と仲良くしないと当人の誕生日が祝えないという、なかなか難儀なキャラでした。しかし、直前の桃城とイベントがいろいろ似ていて、ちょっと新鮮味が薄かったのが残念。順番を間違えたかも。

 伊武……主人公の性格やシナリオが好みのツボに合わず、思ったほど楽しめませんでした。元々好きだった分、期待しすぎたのもありますが。なんというか、私的にはそのままの彼の性格が好きなので、主人公がその性格に干渉・分析したり、それで彼が変わっていく……みたいな話にされても、あまり嬉しくなくて。好みの問題なんでしょうけど。


 聖ルドルフは、個人的にはいっそ柳沢を落としたい……と思うほど結構絡んできました、柳沢。模擬店やアトラクションは普通なんですが、3人しかいないのに2人が嫉妬深いキャラということで、ちょっと仲良くなるだけで激しく嫉妬されるので、ぶっちゃけ地味に居心地は悪かったです。また、模擬店イベントは紅茶の入れ方ということで、一番役に立ちそうではありました。

 赤澤……新規攻略キャラなのでどんな裏が……と思いつつ攻略。……面白いほど好青年で、別の意味でびっくりしました。ただ、慣れてなかったせいもあって、ちょっと主人公が抱いていたイメージと違っていてハマりきれなかったのが残念。

 観月……原作には近いんでしょうが…個人的にはこれまでの「原作としてはありえない乙女ゲーキャラの皮をかぶった」彼が好きだったので、今回の「全て計算どおり」というようなあまり動揺しない彼は、正直微妙でした。データ系キャラは主人公がデータを狂わせるのが醍醐味と思っているので。前半のルドルフを思いやってるところなんかはよかったんですが。

 裕太……不二の兄と続けて攻略したため、兄弟の違いも含めてなかなか楽しめました。ただ話としては、これまでのゲームをプレイしていると、特に新しい発見はなかったかも。主人公と同い年設定の会話は割と楽しかったですが、そういうイベントの数があまりなかったので……単に、かなり後半にプレイして、疲れていたせいかもしれませんが。


 そして山吹。……初プレイ時、居心地が死ぬほど悪かったです。攻略キャラの第一印象が、お子様と不良とナンパ……そしてメイン脇役になる部長は終始スネ気味……。もちろん、仲良くなっていけば印象も変わるし、部長にいたってはそのすねっぷりというか不幸っぷりが可愛いんですが。また、制服がヤケにナースっぽいのも印象深いです。

 亜久津……基本的には硬派な感じ。というかなかなか親愛度の上がる話題がなく、仲良くなるのが大変です。不良キャラなので、他とは一風違った反応が楽しめます。その最たる例が、主人公の携帯電話の番号を聞くイベント。……あまりのことに、思わず爆笑しました。

 壇……見た目どおり、普通に可愛かったです。山吹で一番最初に落としたのが彼で、周りには不良とナンパしかいなかったので、彼だけが心の支えになってました。全体に他キャラが絡んでくる話だったので、そういうのが好きな人には特におすすめかも。

 千石……前半には激しく甘い(しかし心はあまりこもっていない)セリフを連発してくれて、笑いすぎたせいか、後半の真面目モードがいまいち物足りなかった気がします。個人的には別キャラ攻略時の方が、キャラとして楽しかったかも。


 氷帝……今回の開催校、という設定のためか、それとも単に人気のせいなのか、人数とキラキラ比率が他の学校よりかなり高めだったような。また、委員長の跡部、および主催模擬店のゴージャスカフェは、他の学校のときでも度々絡んでくるので、始終印象に残る学校です。

 跡部……なんかもう、いうまでもなくというか。このゲーム自体、彼のプロモーション?と思うほどヤケに濃かったです。

 忍足……今回のラストでしたが、いろいろ濃くて楽しめました。しかし、前半に出てきた主人公の友人は結局どうなったんだろう……とか、初期に公開されていたスチルイベントが見当たらなかったのが、気になるところではあります。また前作までと比べてエロボイス度が減っていました。……苦情でも出たんでしょうか。

 向日……先輩キャラのはずなのに、イベント内容や性格が後輩ぽかったので、どう対応していいのか微妙に悩みました。個人的には微妙に先輩っぽかった前作の方がキャラとしては好きだったかも。たこ焼きイベントなど、今回のもいいはいいんですが。

 宍戸……ストレートに好みです。特に声が。ミーハー声優ファンなので細かいことはわかりませんが、宍戸役の声優さんがいいなーと思います。内容自体はごく普通の王道と思いますが。

 鳳……王道ラブコメが個人的なツボなので、それらしくて楽しかったです。主人公の鈍感っぷりに振り回される鳳が不幸ながらも楽しめました。うん、まあ、なんていうか、かわいそうだけど、自業自得だ……と呟きながら。

 日吉……どんなキャラなのか全くわからず攻略、見事にツボにハマりました。これって乙女ゲーとして、どうなんだろうなあ?と軽く疑問に思ってた主人公の性格や好みすら、彼のために、と思うと愛しい。こんなに力入っていていいのか……?とちょっと勝手に疑問すら感じます。

 芥川……かまっていないとひたすら寝ているので、一体どんなキャラかと思って起こしてみたら……ただのナンパキャラ……?と思うくらい最初から優しく、明るかったのでちょっとびっくりしました。全体に割合甘い方だとは思います。個人的には彼ルートでの宍戸も結構好きです。


 そして六角。……激しく居心地がよかったです。仲のよい学校っていいなあ……としみじみ。学校イベント自体も、全般に庶民的だったせいか、すんなり感情移入できました。ただ、主人公の性格が全体に食べ物好きな天然系だったのが、他の学校に慣れていると、ちょっとイメージと違ったかも。ちなみにストーリーイベントで一番攻略したかったのが、攻略キャラでもない樹っちゃんでした。料理上手で気遣いもできる……!結婚してくれ!と思わずプロポーズしそうに。

 佐伯……こんな中学生いない!いたらやだ!と思わず言ってしまうくらい、糖度が高めで笑えました。服をプレゼントに買う前作よりは中学生らしいといえば中学生らしかったですが……。

 天根……攻略するには、彼のダジャレに爆笑するのが第一条件という状態なので、全てのダジャレに「あははは」と笑う主人公の性格には、いまいちノリきれませんでした……。天根の好みのタイプがそうだから、というのもわかってるし、イベントやキャラそのものは結構好みだったんですが。どちらかというと天根ルートのバネさんが素敵でした。

 黒羽……素直に青春してます。というか、バネさんがどうこうというより、六角に入ると主人公の性格が、食べ物好きのボケキャラになってるような。六角に合ってると言えば合ってるのかもしれないけど、結構主人公自身のキャラの好みがわかれると思います。


 今回大幅に人数が増えた立海大。慣れない内はたまたま話しかけただけなのに真田に怒鳴られたり、びくびくしたりもしますが、慣れてくると、全般にイベントが多くて楽しいです。ただ、ジャッカルの扱いがすっかりギャグなので、ジャッカルファンにはつらいかも。むしろジャッカルを幸せにしたかった……。

 切原……割と濃い目の手塚の後だから、見劣りするかなーと思ったものの、結構楽しめました。一応ストーリーもあり、先輩がらみのイベントが多いのも個人的にポイント高かったです。ただ、態度がいいほうではないので、文化祭で主人公が、会うキャラ全員に謝るハメになりましたが。

 真田……地味に攻略が難しいだけあって、他キャラとの掛け合いもあり、イベントがなかなか濃くて楽しめました。あと、何故かこの真田ルートでの仁王がヤケにかっこよく、仁王ファンにも結構おすすめです。

 柳……どんなものになるのか、いまいち想像ができなかったものの、プレイしてみたら意外にツボでした。自分、計算高いキャラが主人公のせいで計算が狂っていく、というシチュが結構好きだったんだなーと地味に発見。乾と仲がいいのも見ていて楽しかったです。ただ、告白スチルは、予想通りとはいえ別の意味で衝撃的……。

 仁王……新キャラなので、どうなんだろう?と思いつつスタート。固有イベントで、テレビの向こうでこっそりマジ切れしながらも、性格のよい主人公のおかげでなんとかクリアできました。キャラとしては別に嫌いではないんですが……。EDにはセクハラだ……とニヤニヤしながら呟きました。

 柳生……ちゃんと攻略したものの、一番印象深いのが、出会いから間もないイベントでした。……なんだこの紳士っぷり!と、思いの他、笑いました。また、告白の流れが他のキャラとちょっと違うのですが……個人的にそこは他キャラと同じようにしてくれる方が嬉しかったかと思います。

 丸井……ストーリー内容よりも、全般にヤケにキラキラ度が高いのが気になりました。……そんな美形キャラの位置づけだったんだ、と。性格は……前半、主人公を自動ガム提供機としてしか見てないんじゃないか……と思いきや、割と普通だったり、悩みもあったりしたので、正直意外でした。

 幸村……立海大を全部クリアしないと攻略できない隠しキャラということで、イベント数は少ないものの、なかなか楽しめました。どちらかというと幸村本人より、不幸な部員たちのイベントを楽しむ……という感じでしたが。


 ……とまあそんな感じで、駆け足での35人の感想でした。
 35人もいるとやはり、キャラ自体の好みだの、主人公の好みだの、いろいろとツボ差や好みはありますが、半分以上は楽しめたので買って正解かと。とりあえず自分のツボも結構はっきりわかりましたし。

 ただ欲を言うなら、微妙なスチルの使いまわしで数をかせがなくてもいいから、と思うことと、ときめきファクトリーのごとくあなただけのストーリーが作れちゃう!というミニドラマモード、主人公のセリフを入力できるか、せめてストーリー中に使ったセリフを全部使えるようにして欲しかった……というところでしょうか、システム面で言えば。

 とにかく是非次回作も期待しています、というくらいは存分に楽しめたので、個人的には満足です。

ゲーム雑記の小部屋に戻る
トップへ戻る