おもいでばなし


「この子がおとうと?」
「そうよ、テリーって言うの」
「てりー?」
「そう、テリー」

「てりー、てりー!」
「もう、ミレーユ
 そんなに大きな声で呼んだら起こしちゃうわ」

「そうなの? ……ごめんなさい」
「うふふ、いいのよ
 ミレーユは、今日からお姉ちゃんね」

「おねえちゃん? わたしが?
 ……うふふふ、おねえちゃん! おねえちゃん!」
「そうよ、お姉ちゃん
 だから、なにかあったら、テリーを……守ってあげてね?」



 ――自分たち姉弟をひきとった夫婦が貧しいことは、すぐにわかった。

 ……両親が死に、幼い姉弟……姉である金の髪の少女ミレーユと、銀の髪の少年、テリーがとり残され……二人はあっという間に、住んでた家を追い出されることになった。

 本来ならば、住んでた家を受け継ぐなり、保護者になるべき大人が現れるなり、教会に引き取られて育てられるなり……まだ幼い二人には、何らかの手がさしのべられるはずだった。

 しかし、当時、二人が住んでいた国の王の政治は、とても誉められたものではなく。

 国民に期待されている政治というものの一切を放棄し、遊びに興じ、湯水のように金を注ぎ。足りなくなれば平然と税金を上げ……まともな、人間的な生活ができる国民の数を、職につける人々を著しく減少させ、救済処置も講じようとせず……人々は飢え、治安は悪化の一途をたどった。
 窃盗、強奪、誘拐などと言った犯罪が公然と行われ、それを取りしまるべき兵士は見て見ぬふり、あるいは、積極的に犯罪に加担するような状態で。……本来、急に両親を失った幼い子どもたちを助けるために整えられたはずの制度や法律は、完全にその機能を停止していた。

 ……けれど、そこまで幼い二人が理解できるはずもなく。
 親を失い、家も失い。かつて両親から贈られた、ミレーユの名が書かれた熊のぬいぐるみだけをかかえ、困り果てていた二人を引きとったのが……縁もゆかりもない、二人と同じガンディーノの街に住んでいた、一組の夫婦だった。

 連れて行かれた家は、それまで二人が住んでいた家に比べ、とてもせまく、石造りの壁にはところどころひびや穴があり。出された食事の量も少なく、お腹をすかせていた二人には、とても満足できるものではなかったが……それでも、夫婦は優しかった。

 すぐに食べ終えて、空の食器をながめている二人のために、自分たちはもう食べた、そう言って自分たちが食べるはずだった食べ物をわけてくれたし、ミレーユが家のことを手伝うと、養母は喜び、誉めてくれた。ミレーユがお金や養父母の体のことを心配すると、養父は子どもがそんな心配なんてしなくていいんだ、そう言って、ミレーユの頭をなでてくれた。

 ……それをうらやましく思ったテリーが、ミレーユと同じことを語尾だけ変えて言ったり、あるいはもう自分は大人だから、誉めてなんかもらわなくても平気だなどと強がりを言うと――養父は笑いながらテリーの頭もわしわしとなでてくれた。

 ……すきま風やうすいシーツで、ほとんどの夜は寒かったし、何度掃除をしてもすきまからいろいろなものが入り、どうしてもきれいにはならなかった。危ないからと言う理由で、なかなか外で遊ぶこともできなかったし、いつもお腹はすいていた。

 ――それでも、幸せだった。

 寒ければ、身を寄せあって眠り、お腹がすけば、こっそりと木の実や、食べられる草をさがし、集めた。
 掃除したばかりの家の中で走りまわり、ただでさえ壊れそうだった椅子の足の数を減らしてしまい、叱られ、肩を落とした。
 くだらないことで姉弟ゲンカになり……意地をはってお互い、夕飯も食べずに過ごし……結果、お腹がすいて眠れず、二人して残り物をさがしているところを、起きてきた養母に見つかり、怒られ……残してあった食事を温めてもらい、二人でそれを食べた。

 ……血のつながりはなくとも、貧しくとも。それでも、確かにミレーユとテリーは幸せだった。
 できることなら、ずっとここにいられればいい、ずっとこのまま大きくなっていければいい、そう思っていた。

 ……けれど、頭をなでてくれる養父の腕は、日に日に細く、養母の笑顔からは、だんだん力がなくなっていって。
 ……嫌でも、この生活がずっとは続かないことが、ミレーユにはわかってしまい――かつてかわした、実の母との約束が、よく思い出されるようになった。

 ――なにかあったら、テリーを守ってあげてね?

 その言葉に、そうしたい、そうしなければと思うと同時に……今、まさにお金がなくて困っているというのに、テリーの、そして養父母のために、できることが何もない自分に、焦りを感じるようになり……何か、自分にできることをさがしはじめていた矢先――家に、男が訪れるようになった。



 家に来るようになったのは、目と口に穴のあいた袋を頭からかぶった、大男で。
 毎回、足音というより大きな物音をたて、家までやってきて……その音がすると、養父母はミレーユとテリーを奥の部屋へとやり、扉を閉め……男の目から、二人を隠した。

 たいていの場合、男は大きな声で騒ぎ、怒鳴り。くわしくはわからなくとも、何やら感じの悪いことを言い……男が帰っていくまでの間、養父母がそれをなだめ、謝る……その、繰り返しで。

 ……壁ごし、扉ごしながらも、何度も聞こえてくるよく似た意味の言葉から、ミレーユは両親がお金を借りていて、それを男が返せと迫っていることを理解した。

 けれど、お金を払いたくとも、税金が上がり、みなの職が、収入がどんどんなくなってる今、払えるだけの金も、それを得られるだけの仕事もない。……借金がなくとも、飢えで、あるいはそれが原因の病で、次々と死ぬ者が出てるのが現状だ。

 いっそミレーユ自身が働きに出たくとも、二人がこの家に来たときよりも、いっそう治安の悪化した街の状態では、若い、あるいは若く見える女性が外に出ること自体、さらってくださいと言っているようなもので。……何の手だてもないまま、ミレーユは今にも飛び出しそうなテリーをごまかし、なだめ、抱きしめ……その男がいる間、自分とテリーをなるべく扉からひきはなし、涙をこらえ、じっと耐えることしかできなかった。

 しかし、そんなある日のこと。
 大きな物音が聞こえ、思わず扉のむこうをのぞくと……養父が鼻から血を流し、倒れていて。
 考える間もなく、二人は扉を開け――ダメ、と養母の叫び声が聞こえたときには、既に養父のもとへと駆けよっていた。

 出てきた二人を見ると、養父を力まかせに殴った男は、袋の上からでもわかるような笑みを目元に浮かべ、声にもらした後――今日はこれぐらいにしといてやる――そう言って、立ち去った。

 養父を殴り、笑った男の態度に、腹を立てたテリーが、その後を追おうとしたが……養母に、きつく止められ、肩で息をする。

 ミレーユも、その男に、とても嫌なものを感じ……できることなら、二度と会いたくない――養父の手当てのため、布を水でぬらしながら、そう願ったが……その願いは、叶わなかった。



 ……それから数日後。
 夜中、ふと目を覚ましたミレーユは、いるはずの養父母がいないこと、そして閉じられた扉の向こうから、明かりがもれているのに気がついた。

 ……気になったミレーユが、そっと扉のむこうの様子をうかがうと……そこには養父母が、そして、前に養父を殴った大男と、養父母と同じぐらいの年の冷たい目をした男が、いつも家族で食事をしていた机をはさみ、むかいあって座り――何かを、話していた。

 その様子に、どこか嫌な予感がしたミレーユだったが……養父を殴った男がそこにいて、また何かするのではないかと思うと、黙ってベッドに戻ることもできず、ミレーユは、そっと話に耳を傾けた。

 ――結論からいえば、それは商談だった。

 この国の王様に……ミレーユをわたしたいから、売りわたせ、という単純な商談。

 この国の王様は、若い女が大好きだ。
 ミレーユならば、きっと気に入られる。
 ミレーユを渡すなら、これまでの借金を帳消しにし、なんなら、さらに大金を払ってもいい……。

 そんな話を、男たちは養父母に持ちかけていたのだ。

 それを、聞こえてくる男たちの言葉から理解して……ミレーユはいつの間にか、拳を握りしめていた。

 なんと言っていいのか、わからない。……仮に王様のところに連れて行かれたとして、そこで何をさせられるのかも、よくはわからない。それでも、ただ……気分が、悪かった。

 ノドが、その奥が乾き、じわじわと嫌な重みが広がり、頭と背中に寒さのような何かがあった。拳から力を抜けば、震え、立てなくなりそうだった。

 何がどうなのか、明確にはわからなかったが……とにかく、嫌だった。
 乱暴な男の大きな声が、もう一人の男の冷たい目が。
 理屈はわからない、けれど、ただ嫌で……気持ちが、視界が、ぐらぐらとしていたところに――養父母の、声がした。

 その言葉は、驚くほどはっきりと、ミレーユの耳へと届き――その言葉が、ミレーユの心を決めさせた。

 ……扉を、薄くて古くて、いつ壊れてもおかしくなさそうな、けれどさわりなれた扉を静かに開き、また静かに閉め。
 そして、驚く養父母の前を通り過ぎ、冷たい目をした男の横に立ち――私、行きます、だから約束を守ってください――ミレーユはそう、男に告げた。

 ――ミレーユ!

 ダメだ、話を聞いてはいけない、そう口々に言いながら、自分を止めようとする養父母に……

 ――大丈夫です、私は、大丈夫です
    だから、テリーを……よろしくお願いします

ミレーユは、そう言って頭を下げた。
 思うほど、うまく言えたか、うまく笑えたかどうか、ミレーユにはわからなかったが……養母が床に座りこみ、泣き崩れたことから……届いたことだけは、確かだった。

 ……正直なところ、気持ちは重く、のどにつかえる息苦しさはまだ残っていた。

 けれど、自分がこのまま何もしなければ。
 嫌だ、無理だと言い続ければ……結局、この家が、家族が、このままでいることはできない。

 男たちの話、商談は……実際のところ、脅迫だった。

 この家のお金が、食料がつきかけていることは、ミレーユにもよくわかっていて。
 話を断れば、お金を借りることもできなくなり……結局、全員で死ぬしかない。

 それを防ぐことができるなら、自分にできることで、弟を、両親を守ることができるなら……それでいい、ミレーユは、そう思ったのだ。

 ――それに、何より。

 ……両親の言葉は、嬉しかった。

 ……自分を渡せと、犠牲にして生き延びろ、そう言ってきた男たちに――自分の娘に、そんなことできるわけがない――両親がそう、迷わず言ってくれたことが、ミレーユには何より……ありがたく。

 重く、立てなくなるほどの嫌な気持ちを抑えつけ、足を進ませてもいい、そう思えるほどに――嬉しかった。


 ……本来ならば。

 家を出て、すぐにでも城へと連れて行かれ、王のもとへ引き渡されるはずのミレーユだったが……その少し前、急に王妃が、王との記念日を祝う宴会を開きたい、そう言い始め……王妃の手前、王が自由に動き回ることができなくなり――今、連れて行くのは都合が悪い、そう判断され、ミレーユはしばらくの間、大男や冷たい目をした男たちの暮らす家……ギンドロ組の屋敷で過ごすことになった。

 大勢の袋をかぶった男たちをさしひいても、何組もの家族が住めそうな広い屋敷の一角。
 ミレーユは緑のまぶしい、庭に面した一室を与えられ、しばらくの間、ここで静かにしていろと告げられた。

 その部屋も、用意されたベッドも、出てくる食事も……家よりも、比べものにならないほど豪華で。
 ……それらを見たミレーユは……胸の奥で、怒りが燃えるのを感じた。

 ――……どうして。

 どうして悪いことを……人の家で暴れ、父を殴り、脅迫するような人たちが……こんないい暮らしをしているのか。両親も、自分も、テリーも……決して悪いことなどしていない。

 自分の本当の両親だってそうだ。それに、お金がなくて亡くなったという、近所の家族だって、いい人たちだった。

 ……そんなに親しくしていたわけじゃない。けれど、たまに会えば、笑顔であいさつしてくれたし、まだ外で遊べたころ、同じぐらいの年の子と遊んだときは、甘い味のする野草の場所を教えてくれて、一緒になめたこともあった。
 短い間に、お互いの秘密の場所や、楽しいことを共有し、笑いあった。
 ……こんなに早く、命を失くさなければいけないようなことなんて、何もしてなかった。

 ……なのに、どうして……。

 途中、ギンドロ組の親分の娘を名のる少女が、ヒマだから、という理由でミレーユの部屋を訪れ……丸一日、一方的に遊び相手をさせられたことも、その怒りに拍車をかけた。

 年だって、そんなに変わらない。言葉も話も、まったく通じないわけじゃない。……テリーともそんなに変わらないような女の子が、毎日いいものを食べ、綺麗な服を着て。
 ヒマを持てあまし、出てはいけないと言われてる外でも、平気で遊んでいるのに。

 ――何がちがうっていうの……どうしてこんなにも、ちがうの

 考えても仕方ない、そう自分に言い聞かせても、その怒りを忘れることができないまま、数日が過ぎた夜……突如響いた男の絶叫に、ミレーユは身をすくませた。

 部屋で静かにしていろ、そう言われ、そのとおりにしようとしたが……あまりの声、そしてその後の激しい物音に、さすがにじっとしていられなくなり……そっと扉を開けて、外の様子をうかがった。
 ……目の前の庭、そのはしの方で、頭から袋をかぶった大男が、暴れていた。

 体格、それに声からすると、ミレーユの家によく来ていた、あの大男のようで。
 袋の上からでもわかるほど興奮し、腕を赤黒い血に染め、わけのわからない言葉を、声を出しながら……何かを、狂ったように踏みつけていた。

 あまりの様子に、いったい何があったのか、少しでもわかるようにミレーユが目をこらし……踏みつけられている何か、が自分の弟だと気づいたミレーユは――すべてを忘れて、駆け出していた。


 ――テリー!

 その名前を、声を出して呼んだか、そうでないのかもわからないまま、足は駆け出していて……急に目の前が白くなり、そのまま、弟の姿が遠ざかった。

 一瞬、景色が見えなくなり、数秒後、その視界がぼんやりと戻り始めて……その景色、そして自分の頬の痛みで、ミレーユは自分が殴り飛ばされたのだと気がついた。

 ……倒れたときの衝撃で、視界はぐらぐらと揺れ、殴られた痛みと恐怖で、手足も勝手に震えていた。
 けれど、耳に届く、テリーの涙まじりのうめき声が……再びミレーユを突き動かした。

 ――やめて、お願い、やめて!

 そう叫びながら、必死で男の腕をつかみ、止めようとして……今度は突き飛ばされ、また、派手に転んだ。

 地面に転んだ勢いで、服や皮膚はすりむけ、やぶれ、汚れ。
 容赦なく殴られた、突き飛ばされたところは、痛く熱く、さらにじわじわと熱を増していた。

 どこが痛いのかも、どの方向をむいているのかも、もう曖昧になり、自分の目から涙が出ていることも、自分の声の様子で、初めて気がついた。

 ……けれど、助けなければいけなかった。

 ――約束した、約束したの

 お母さんと、お父さんと。
 何かあったら、テリーを守る。
 ……自分が、テリーを守るんだって。

 けれど、何度も何度も向かってはぶたれ、蹴られ、はねかえされ。
 砂煙か、自分の涙か、景色どころかテリーの姿すら、もうぼやけて見えなくなってきたころ……テリーを攻撃し続けていた男が、地面へと激しく叩きつけられた。


 ――立っていたのは。

 月明かりの下、大男を殴り、地面へと叩きつけたのは……あの男。
 両親と同じぐらいの年の……倒れた大男とともに、ミレーユとテリーの両親に決断を迫っていた……嫌な気配のする、冷たい目をした……あの男だった。

 「このバカヤロウ!大事な商品に何してやがる!」 

 激しい怒鳴り声が、あたりに響く。
 けれど、音をたてて地面へ頭をぶつけた大男は――その声をもってしても、ぴくりとも動かなかった。

 冷たい目の男は、舌打ちをすると、騒ぎを見ていた周りの男たちに、怒り混じりの指示を出す。
 ……その指示が終わらないうちに、ミレーユは倒れたテリーのもとへ、よろよろと近寄った。

 殴られ蹴られ、投げられ、踏みつけられ続けた弟の姿は――無残としか言いようがなく。
 顔が、体がはれ、傷だらけで、何がどうなり、どこから何が出たのかわからないような血と……土と砂と泥と、雑草のようなものにまみれていた。

 名前を呼んでみたが、動く気配も見えず……ゆらせば起きるのかもしれない、そんな思いがミレーユの頭をよぎったが、それさえためらわせるような――何か変に刺激を与えれば、バラバラに壊れてしまうんじゃないか、そうとさえ思わせてしまうような状態で。

 ……ミレーユはどうしていいのか、まるで見当がつかないまま、泣きながら地面へと座り込んでテリーの名を呼ぶことしかできなかった。

 いつの間にか、そばに男が……大男を殴りつけた、冷たい目をした男が、ミレーユの横に立ち、ぼろぼろの二人を見下ろしていた。

 その姿、自分たちを見下ろす目を見た瞬間……ミレーユの背中を、冷たいふるえが走り抜け――思わず瞳におびえの色を浮かべたミレーユに、男は言った。

 ――テリーを……大事な弟を助けてほしいか、お嬢ちゃん?

 ……それは低く、甘い声。
 薄い笑みからこぼれる、優しい口調。

 ……けれど、それすらミレーユには……気持ちが悪い、得体が知れないものにしか思えず……持ちかけられた「約束」も――まるで魔物の言葉にしか、思えなかった。


 ……結果として。

 「約束」はかわされ、ミレーユは大人しく部屋へと戻り……テリーは、ギンドロ組の外へと、投げ捨てられた。
 その間に、テリーに何らかの治療がほどこされたかは定かではないが……確かなこととして、それから間もなく、テリーはガンディーノの街から姿を消した。

 それらを、テリーへの暴行と、ミレーユへの脅迫を見ていたことが、ギンドロ組の跡取り娘――ミレーユを一時の遊び相手に選んだ、冷たい目をした男の幼い娘の心に傷を残し、家業を嫌う原因のひとつとなり……遠くない未来、ギンドロ組は姿を消すことになるのだが……そんなことなど、知るよしもなく。

 ミレーユは城へと連れて行かれ……地下牢へと、閉じ込められた。


 ……それは幸運だったのか、それとも不運だったのか。

 傷の治療をされ、王の好みという小奇麗な衣装をまとい。
 「特別なメイド」という名目で、城まで連れていかれ、すぐに……ミレーユは王妃に見つかり「ドレイ女」として、地下牢へと閉じ込められた。

 ……王妃には近づくな、と城に来る前にずいぶんと言い聞かされてはいたのだが……城について間もなく、言われた方向へと歩いていたところに、王妃が待ち受けていたのだからどうしようもない。

 ……どうやら王妃は気に入らない娘を見ると、悪魔がとりついてる、などと言い、ドレイとして地下牢に追いやる……そう聞いたのは、閉じ込められた後のことだった。

 おそらく同じような年頃の、おそらく同じような境遇の女たちのひしめいた……厚い壁にかこまれた、暗くしめった地下牢で、ミレーユは時を過ごした。

 何をさせられるわけでもなく、何を望まれるわけでもなく。
 ただただ息苦しさを感じる、土の床のせまい部屋で、高く感じる石造りの壁と、汚れていく女たちにかこまれ……なるべく静かに、なるべくひっそりと、過ぎていく時間を見つめていた。

 ただひとつ、特別なことがあるとすれば……部屋の向かい側、ミレーユたちのいる部屋よりも、ひとまわりせまい牢に閉じ込められている老人が……しきりに、女たちに話しかけてくることだった。


 老人……暗い中でも顔色があまりよくないように見える、髪の毛の薄い、おじいさん。

 部屋に連れてこられる途中で見たときには、ミレーユにそんな印象を残した老人は……見張りや見まわりの兵士がいない時間になると、決まって鉄格子と壁ごしに、女たちへ話しかけてきた。

 女たちの中にもいろいろいて、ミレーユが来た時点で、迷惑そうに顔をゆがめる者、何の反応も示さない者、なるべく丁寧に小さな声で状況を説明し、その後も話しかけてくれる者などがいたが……老人は、反応があろうが無かろうが、時間になると、女たちに向かって、さまざまな話をし続けた。

 「これは、わしがまだ小さい子どものころの話じゃ。
  そのころ、わしはお師匠さんについて、魔法の勉強をしておった。
  ある日、その師匠に部屋の掃除を頼まれたんじゃが……」

 「突然あらわれた魔物は、わしの歌に合わせて踊っておってな
  わしが驚き、歌をやめると、動きをとめ、さびしそうに肩を落としおった。
  それでなんだか、かわいそうになっての、わしは歌を続けることにした……」

 「その魔物がの、人の言葉を話すんじゃ。
  夢の世界にはいくつもの扉があって、その先はさまざまな世界につながっているんじゃと。
  そして、わしに楽器をくれたんじゃ……」

 それは聞いたことのあるおとぎ話から、聞いたことのない話。
 魔法や夢の世界をあやつる魔王、おかしな魔物に不思議なアイテムの話など、日によってさまざまで。

 あまりに突拍子のない話に、女の内の誰かが「そんなことあるわけない」、あるいはもっと強く「ウソつき」などと声を上げると、老人は決まって「わしゃ、今まで一度もウソをついたことがない、だからここに入れられたんじゃ!」と冗談とも本気ともつかない声で応え……その言葉を聞くたび、女の何人かが笑い声をもらした。

 それを見て、心底迷惑そうにため息をつく女もいたが……ミレーユは老人の話を聞くのが、好きだった。

 ほとんどは突拍子もない話だったが、その中にも共通する話や設定があり……老人はもともと、有名な魔法使いで。どんな魔物をも従え、自在にあやつる……ことができる道具を作る研究をしていたらしい。

 今は魔王の手により、魔物使いという職業になれる手段が奪われてしまい、ほとんどの人が魔物を仲間にしたり、あやつることができなくなってしまったが――その研究が完成すれば、どんな人間も自由に魔物を従えることができる。
 ……農作業や運搬業を今より格段に楽にすることもできるし、やり方によってはそれこそ魔王のような軍事力を得ることもでき……それを悪用しようとした今の王に逆らったがために、老人はこの地下牢に入れられたのだ……それが、老人の話だった。

 ……もちろん、そのすべてが老人の言うように本当であったらの話だし、中にはさすがにそれはウソではないか、とミレーユも疑わずにはいられないような話もあったが……それでもその話は、ミレーユにとっては楽しみで……癒やしだった。

 目が覚めても、何もすることもできず、ほとんど、何かすることを許されていなくても。
 ほとんど味のない、何が入ってるのかわからない、ひどい食事だけでかろうじて生きながらえていても。
 兵士たちが同じ部屋の女を連れていき、その女が、二度と戻ってこなくても。
 共に住む女が倒れ、うめき……次の朝には、動かなくなっていても。

 毎日、話をし続ける老人の存在は……ミレーユに、そして何人かの女たちにとっては……確かに癒やしだった。


 ……ある日の夜。
 ミレーユが地下牢に来て、どれぐらいたったかもわからず、老人が壁ごしに話していた……そんな、いつもの夜。

 本来、兵士のいない時間だったにもかかわらず、ひどく酔っぱらった兵士が、牢のカギのたばを持って、地下牢へとやってきて……ガチャガチャと、牢の扉を開けようとし始めた。

 ……何か言っていたようだが、ろれつも回ってないようで、誰も聞きとることができず……様子からいって、女たちに手を出そうとしていたようだが……長い間、音を立て、やっと兵士が開けたのは……老人のいる牢の扉だった。

 しかも、開けて中に入るや否や、足がもつれて転び……あげくに、その場で大きないびきをかき始めたのだ。

 脅えて身をかたくした女たちもいたが……そのいびきを聞くと、女たちはあきれて顔を見合わせる。しかし、直後に、再び自分たちの部屋のカギを開ける音がして……女たちは一様に驚いた。

 ……音を立てて開いた扉の方を見ると、そこには、いつも大きな声で話し続けていた、あの老人の姿があったからだ。

 兵士から奪ったカギを持った老人は、扉を全開にし、女たちに逃げろ、と叫ぶ。
 ……あわてふためくもの、脅えるもの、さまざまいたが……一人が立ち上がり、扉に向かうと、ほとんどの女は、その後に続き、せまい部屋を出ていった。

 出てきた女たちに、老人は言った。

 ……自分のいる牢の床には、隠し階段がある。
 その先は抜け道になっていて、ギンドロ組の……王と通じる悪者たちの隠しアジト、そしてギンドロ組の庭に続いているが……この時間には、もう見はりはいないはず。

 夜中のことだ、なるべく静かに抜ければ逃げられる、そう告げて……女たちは次々に、老人の牢の床にある、隠し階段をおりて行き……その静かな騒ぎを、ミレーユは……一人、部屋の中で聞いていた。

 ――逃げるわけには、いかなかった。

 女たちがあらかた階段をおりたところで、部屋の中に、まだミレーユが残っているのに気がついた老人は……部屋に入り、ミレーユの腕をつかみ、何をしてる、逃げるんじゃ、と叱る。

 しかし、ミレーユは首を横に振り……なぜじゃ、と何度も尋ねる老人に、ただ一言、弟が……と小さく呟いた。

 ……その一言で、察したのだろう。
 老人は一度目を閉じると、ミレーユの肩をつかみ……再び目を開き、なるべく静かに語りかけた。

 「ここにいれば、おまえさんは……確実に死ぬ」

 ――そんなことは、とミレーユは否定しようとしたが――願いむなしく、動かなくなった、戻らなかった女たちの姿を思い出すと、そうすることもできず……老人の視線から、目をそらすことしかできなかった。

 「おまえさんが死ねば、おまえさんの弟も、助からん!
  おまえさんが死んだことに苦しみ、自分のせいだと思い……
  自ら命を断つやもしれん、それでよいのか!?」

 老人のその言葉が、ミレーユの頭の中を、ぐるぐるとまわる。

 いいのか!?いいのか……?
 ――……いいはずが、ない。

 「……今は、逃げねばならん。
  そうしなければおまえさんも、おまえさんの弟も、助けることができん。

  会いたいんじゃろ、もう一度、弟に会いたいんじゃろ?」

 ミレーユの肩にかけられた力が、老人の口調が、強くなる。
 頭の中に、テリーの笑顔が浮かぶ。
 答えなど……既に決まっていた。

 「……大丈夫じゃ
  ここで逃げて、生き延びれば……必ず、また会える、絶対に会える
  だから、今は……ここから逃げるんじゃ!」

 「……本当に?

  本当に……テリーに、また会える?」

 老人の力強い声に、視線に……思わず、ミレーユも声をもらす。
 その言葉に、老人は力強く笑い……いつもの言葉を、口にした。
 
 「……わしゃ、今まで一度もウソをついたことがない!」

 ……欲しかった言葉に、まさに今、言ってほしかった言葉に。
 ミレーユは少しだけ笑い……立ちあがり、老人に言われるように、誰もいなくなった部屋を……後にした。


 ……騒ぎがおさまるまで部屋にいたせいか、既に隠し階段の下の通路に、他の女たちの姿はなく……ミレーユは老人に続き、なるべく静かに先を急いだ。

 老人の話によれば、この隠し通路は、王族のいざというときの脱出経路として、もともとあったものだったのだが……今の王になってから、街で誘拐した娘たちをひっそり王に引き渡すため、使われるようになり――本来なら、老人のいた牢も、通り抜けられるだけの、決して使われることのない牢だった。

 しかし、それを知った王妃は、自分の権限でその牢に人を入れ、監視用の兵士をつけた。……新しい女が連れてこられれば、すぐにわかるようにするためだ。

 結果、その後、この通路が使われることはなくなり……監視の兵士もほとんどいなくなったので、老人は見回りの兵士の時間を覚え、その目を盗んでは……ひっそりとこの通路を調べていたのだと言う。

 そんな話を聞きながら、長いような短いような、石づくりの通路を抜けると、少し広くなった空間に出る。……石壁に囲まれた、四角い部屋の地面には、何人かがまとめて落ちることもできそうな四角い穴が、ぽっかりとあいており……その少し横で、一人の女が横向きに倒れていた。

 ……それは先に逃げたはずの、共に部屋にいた、赤い髪の女で……ミレーユと老人が駆け寄り、声をかけると……うっすらと、目を開けた。

 ――ああ、だいじょうぶよ、だいじょうぶ……

    急に走ったから、少し気分が悪くなって……
    少し休んでたところ、それだけなの

    ……心配しないで……平気だから……

 女は苦しそうな声でそう言って、薄暗い中でも一目でわかるほど、無理に笑って見せる。
 ……ミレーユが、何か、せめて水でもないか、とあたりを見まわしていると、老人がふところから何かを取り出し、ミレーユにさしだした。

 ――……これを持ってゆけ

 そう言ってさしだされたのは……古ぼけた、黄色い楽器だった。
 それは、おもちゃのように安っぽいものにしか、ミレーユには見えなかったが……

 ――それが、宝じゃ

そう言う老人の顔は、真剣そのものだった。

 ――それがこの国の王の狙った、伝説の宝じゃ
    それがあれば、いずれ……あらゆる魔物が、おまえさんに力を貸すじゃろう

    ……それを偶然手に入れたことが、わしの研究の始まりじゃったよ
    結局、わしに同じものは作れんかったがの

 そう言って、ミレーユに楽器を握らせ、その手を自分の手で包む。
 ……その、細い手のぬくもりにこたえるように、ミレーユもまた、小さな楽器を大切に握りしめた。

 ――ここは、わしにまかせろ

 老人はそう言うと、赤い髪の女の横の地面に、ゆっくりと腰をかける。

 ――この娘も、今は疲れているだけじゃ
    少しここで休めば……また逃げられる

    ……さっきも言ったじゃろ?
    わしゃ、今まで一度もウソをついたことがない……なあ?

 横から自分に向けられた老人の笑顔に……苦しそうな赤い髪の女も、うすく笑うことでこたえる。
 けれど、それでも行くのを……先に逃げるのをとまどっているミレーユに、老人は言った。

 ――わしは、もうずいぶん目が弱くなってな……あまり、人の顔が見えんのじゃ。
    しかし、おまえさんには何か光を……不思議な光を感じる。

    ……だから、その宝をおまえさんに託すんじゃ。
    ……おまえさんなら、それを使いこなし……伝説のように、世界の力になってくれる

    ……大丈夫、おまえさんは、生き延びられる
    ここから逃げて、生きて弟に……また会えるよ

    だから、ここはわしにまかせて、もう行くんじゃ
    ……おまえさんがいるより、ずーっと役に立つ
    わしはこの娘が元気になって、そして逃げるまで……ちゃんとここで、見ておるから

 「本当に……?」

 とまどうように、確めるように、思わず呟いたミレーユに、老人は……
 
 ――わしゃ、今まで一度もウソをついたことがない!

 いつもの調子でそう答え……赤い髪の女の顔が、また少し笑い……ミレーユもまた、少しだけ笑った。

 そして、逃げるための四角い穴の中をのぞき、もう一度、老人と女性を確めると……少しだけ、歯を食いしばり――なるべく静かに、穴の中へ飛び込んだ。


 ――……すみません

 ……ミレーユの姿が、穴の中へ消えたのを見届けて。
 残された女が、小さな声で老人にささやいた。

 ――なにを謝る?

 そう返す老人に、女は……

 ――……おじいさんのこと、ウソつきにさせて……しまって

弱々しくそうつぶやき、静かに乱れた息を吐く。

 ……老人は、女の乱れた髪を整えるように、静かにその頭をなで……

 ――心配するな、そう呼ばれるのは……慣れておる

そう、優しい笑みを浮かべた。


 ……ミレーユが飛びおりた穴の先には、コケの生えた、しめった地面が広がっていた。

 それなりの広さがあり、先に何人もの女たちが、ここまで来たはずだったが……驚くほど、誰の姿も見えず……飛び降りたときの痛みが、ずきずきとうずきださなければ、まるで自分だけ、夢の世界に取り残されたのではないかと思うほどに静かだった。

 先に行った女たちは無事に逃げたのか……そうであればいい、そう願いながら、ミレーユは光を、外へ出る道をさがし……のぼりやすいなわばしごを見つけ、ゆっくりとのぼり……地下の世界から、脱出した。

 外にもまた、誰の姿も見えず、少し遠くには、見覚えのある庭が広がっていて……ここが、まだすぐそばにある井戸の底の世界が、老人が言っていたとおり、ギンドロ組のアジトだったのだと思うと……一瞬で言いようのない恐怖がミレーユの全身を走り抜ける。
 ……けれど、必死でそれを、震える足をおさえ、屋敷の庭からそっと脱出し……ミレーユは街の外へと、駆け出した。

 ――逃げなければならなかった。

 他の女たちの安否も、残してきた老人たちの無事も、まだ、気になっていたけれど。
 見つかるわけには……なんとしても見つかるわけにはいかなかった。

 あの日の庭を、あの日と同じ夜の景色を前にして、「約束」が……傷ついたテリーとミレーユを前にした、冷たい目をした男の声が……ミレーユの頭に、まざまざとよみがえっていた。


 ――テリーを……大事な弟を助けてほしいか、お嬢ちゃん?

 月明かりの下。
 動かぬテリーと、そばで座りこむミレーユを見下ろした男は……笑みを浮かべながら、そう言った。

 ――いいぜ、助けてやっても。

 ……男はとても低い声で、優しい口調でそう続けたが……ミレーユにはとても、信じられなかった。
 その男が自分を、テリーを見る目が、等しく冷たく……人や生き物を見るような目でないことが、嫌でも感じ取れてしまう。
 だから思わず、すがりつきたいほどの言葉にも思わず……

 「本当に……?」

……そう、疑いの声を出していた。

 ミレーユの言葉に、男はさらに笑みを深くする。
 その笑みは、ひどくまがまがしく感じられ……ますます、ミレーユの心をざわめかせた。

 ――ああ、本当だ……約束を、守ってくれたらな。

 「約束……?」

 疑問の心のまま、顔に脅えと不信の色を浮かべたまま、ミレーユは言葉を返す。
 ……男は腰を曲げ、自分の顔を、ミレーユの正面へと無理やり合わせた。

 ――そう、約束だ。……なーに、難しいことじゃない。

    今後、お嬢ちゃんは決して誰にも逆らわない。
    ちゃんと相手の言うことを聞き、なんでも素直にうなずく。
    ……できれば笑顔と、お礼をくわえてな。
    それだけだ。
    ……頭のいいお嬢ちゃんなら、簡単だろう?

 ……いけない、と思った。

 蛇のような目、蛇のような笑み。……隠しても隠しても、もれ出る……邪悪な感情。
 うなずいてはいけない、絶対ダメ、そうミレーユの中の何かが叫んでいた。
 のしかかる空気がひどく重く、首と肩を横にふり、突き飛ばし、逃げ出したかった。
 この男の言葉を聞いては、関わってはいけないと、心よりも先に体が理解し、全力で警鐘をならしていた。

 ……けれど。

 ――……うなずくだけじゃわからねえな
    返事ははい、だ
    言ってみな

 「……はい」

 ――声が小さい

 「はい」

 ――もっと

 「はい!」

 ――もっと、もっとだ!

 「はいっ!!」

 どっと、笑い声が起こる。
 いつの間にか庭にいた、袋をかぶった、顔もわからない男たちが……嫌な笑いを響かせていた。

 ――……よーし、約束だぜ、
    もしもこの約束を破り、逃げ出そうなんてしたら……このガキは、お嬢ちゃんの弟は死ぬ。
    絶対に死ぬ。
    オレたちが殺す。
    必ず殺す。
    ……いいな、約束だぜ?

 ……どれほど苦しくとも、どれほど屈辱でも、どれほど涙が落ちてきても。

 ……動かない弟を前に、その命を、つなぐために。
 ミレーユは、そうすることしか……笑いながら返事をすることしか、できなかった。


 ……飛び降りたことで、長く辛い生活で、足や体はぼろぼろで。

 何度も転び、何度もすりむき、息が切れ、足がもつれ。
 痛いのは、胸が重いのは、気持ちによるものか、傷によるものか、それとも何か病を得ているからか、よくわからなくなっていたけれど。
 それでも、夜の森を、夜の世界を……ミレーユは走り続けた。

 ……本当に約束が守られるのか、そもそもテリーが生きているのかどうかも、わからなかった。

 ――それでも、そうしなければいけなかった。

 少しでも、わずかでも。
 遠くへ走り、街からはなれ……少しでも、テリーを災いから遠ざけなければ……守らなければ、ならなかった。

 ――約束した、約束したもの

 お母さんと、お父さんと。
 何かあったら、テリーを守る。
 ……自分が、テリーを守るんだって。

 たとえどんなに痛くとも、どんなに傷つこうとも、どんなにつらく、苦しくとも。
 その約束が、ミレーユを突き動かした。

 何度も転び、倒れ、何度も立ち上がり、ときに気を失い、また意識をふりしぼりながら。
 その間、夢かうつつか、何度も頭に浮かぶ景色があることに、ミレーユは気がついた。

 それは夢か幻か……見たことのない岬に、小さな船があり、そこから誰かがおりてくる、そんな光景で。
 ……いつの間にかミレーユは、その景色をめざしていた。

 根拠はない、保障もない、ただの幻かもしれない。
 けれどなぜかそこをめざさなければ……急がなければ、いけない気がして。
 その場所をめざし、走り続け……ついに森を抜け、その岬に、景色にたどりついた、そう思った瞬間――ミレーユは力つき、その場へと崩れ落ちた。


 ……目を覚ますと、ミレーユはどこだかわからない部屋の、ベッドの上に寝かされていた。

 どういうしくみか、深い紫色の、星が書かれた神秘的な天井を、ぼんやりと見つめていると……

 「目が、覚めたかい?」

そんな声が、どこかから聞こえてきて……驚いたミレーユが起き上がると、全身に痛みが走り、思わず声をもらす。すると、まるで暗がりから溶け出るように、三角のぼうしをかぶった、小さな老婆があらわれ……小さくうめく、ミレーユのそばへと駆け寄った。

 「ああ、ああ、いきなり動くんじゃないよ。
  傷だらけだし、体が弱ってるんだ、無理に動くと、もっと痛いことになるよ」

 ほら、と言いながら、老婆はミレーユをベッドに寝かせる。
 ためらいなくミレーユにふれる老婆の手は、小さくしわだらけで……けれど、あたたかかった。

 「……そのまんまで聞きな、くれぐれも急に動くんじゃないよ」

 ――はい、とミレーユがこたえると、老婆は静かに話し始める。

 老婆が夢占い師で、ガンディーノの南の岬で大事な宝が見つかる、先日、そう夢のお告げを受けたこと。
 あまりにはっきりとしたお告げに、何か強い導きの力を感じ、人を雇い、アイテムや魔法を使い、船を出し……ガンディーノの南の岬まで行ってみたところ、黄色いオカリナを持った、ミレーユが倒れていたこと。

 一目でそのオカリナとミレーユに不思議な力を感じたグランマーズは、夢のお告げはこれだったのだと、ミレーユの手当てをし、自分の館まで連れ帰ったこと……。

 話を聞き、ミレーユは、枕元に置かれていたオカリナを手にとる。
 相変わらずそれはとても軽く、古ぼけていたが、受け取ったときと違い、もうすっかりと冷えていて……そのオカリナの温度が、ミレーユの胸を強くしめつけた。

 「……つらい目にあったんだね」

 老婆のつぶやきが、ますます胸をしめつける。

 「……今はゆっくり休みな。
  お前さん、ずいぶん体が弱ってる
  おいしいもの食べて、きれいな水を飲んで、ゆっくり休むんだ
  ……じゃないと、傷も治りゃしないよ、いいね」

 飯のしたくをしてくる、何かあったらすぐ呼びな……そう告げて立ち去ろうとする老婆を、ミレーユは思わず呼びとめた。

 「……なんだい、もう、何かあったかい?」

 ――あ、あの、私……

 ……そこまで言って、言葉につまる。

 ――助けてくれた、感謝の気持ち。

 ……けれど自分がいて、この老婆に迷惑がかかってしまうのではないかという心配。
 そして何かあっても、自分には持ち合わせもなければこの老婆にできることが、何もないという、罪の意識。

 ……それらがごちゃ混ぜになって、何をどう言えばいいのか……ミレーユにはわからなくなってしまう。
 ……黙りこむミレーユに、老婆はしばらくそのまま待ってみたが……いつまで経っても続きがないので、老婆は自らミレーユに近づき、ミレーユの背中を、優しく叩いた。

 「……無理にね、しゃべろうとしなくてもいい
  言ったろ、わしはこう見えても占い師だ。
  ……ちょっとぐらい、人の気持ちがわかるもんだよ。

  ……なーんも、なーんも心配しなくっていい
  飯だって金だってそんなもん、お前さんみたいな子どもが心配するこっちゃあない
  誰かがお前さんを追ってきても、わしがたっぷり脅して、追い返してやるよ

  その程度の甲斐性がないような、弱いババアに見えるかい?
  ……見えないだろ?」

 そう言って老婆は、にんまりとした笑みをミレーユに向ける。
 ……そのふてぶてしい笑いには、確かにまったく弱々しさは感じられず……ミレーユの頭に、実の家族に養父母、テリー、牢にいた老人、女たちの顔が……次々とよぎっていった。

 「……お前さんみたいないい娘なら、ただいるだけでも儲けもんってとこだよ。
  ……そうそうバカな輩に渡してたまるか。

  ……だから、今はわしの好意に甘えて飯を待ちな。
  見た目はちょっとまずいがね、味は上等だ。
  何より精がつく……全部食べてりゃ、体なんかすぐに治っちまうよ

  ……ほら、いらん気なんか使ってたら、治るもんも治らなくなるよ。
  わしのことは自分のババアだとでも思いな。
  ……自分のババアに気ぃ使う孫なんざ、気味悪いだろ?」

 そこまで言って、老婆は一人、声を出して笑う。
 ……物心ついたときから、祖母というものに会ったことのないミレーユには、それが笑うようなことか、そうでないのか、判断がつかなかったが……

 「心配なんざいらないよ、ウソじゃない。本当さ。
  ……こんなババアが、今さら金にもならないウソついたって、しかたないじゃろ?」

ぼんやりとした表情のミレーユに、老婆は再びふてぶてしく笑い……このよく笑う老婆が、本当に祖母だったら嬉しいかもしれない、そう思って、ミレーユも笑おうとし――なぜか、涙が出てきて。

 ……わけもわからないまま、次々とこぼれたその涙は……長い間、止まらなかった。



 その後、長い時間をかけて、老婆の住む占いの館で療養したミレーユは、回復し。

 老婆の……高名な夢占い師、グランマーズの力を借り、ガンディーノの両親にテリー、逃げた女たちや老人のその後を調べたが……わかったのは、両親の無事と、テリーの生存のみ。あとは名も、元の住み家や行き先もわからない者たちがほとんどで……その手がかりをつかむことは、できなかった。

 ……また、テリーにおいても。
 その生存とガンディーノにいないことだけは、確認ができたものの……なぜか、その居場所は不安定で。すべてをうつすというグランマーズの水晶球からも、ときおり姿を消し……ミレーユ自身も何度か、グランマーズの許可を得て、テリーをさがしに出かけたが……一度も会うことは、できなかった。

 そして、テリーを見つけられないことに落ちこみ、何をしていいのかわからなくなったミレーユは……少しの間、悩み、これまでのことを思い返した後……グランマーズの手伝いをしながら、魔法の勉強、そして老人から渡された魔法の楽器、金色のオカリナの練習を始めた。

 ……不思議な老人の、グランマーズの言ったように、自分に不思議な力があるのかどうかは、わからなかった。
 ……あのとき見えた岬の景色も、ただの幻でないという保証はなかった。
 けれど、わずかでも、少しずつでも……自分にできることを、増やしたかった。

 ……テリーを見つけ、守る力が……誰かを、助けられる力がほしかった。
 ずっと、何もできないまま、助けられるだけだった自分が……自分の無力さが、悔しかった。

 もっと、力があれば。
 少なくとも、殴られているテリーを助けられた。
 あんなになるまで、痛めつけられずにすんだ。
 冷たい目をした男の脅迫に、うなずかなくてすんだ。
 ……女の人を連れて行こうとする兵士を、追い払うことができた。

 そしてもっと、知識があれば、少しでも、癒やしの魔法を覚えていれば。
 ……テリーの傷を、治すことができた。
 部屋で苦しむ女の人を、助け、少しでも死を遠ざけることができた。
 自分を逃がそうとしてくれた老人を、女の人を、治療することが……見捨てなくても、進むことができた。

 自分の無力さが、ぶざまさが。たとえ全力を尽くしていたとしても、力がたりず、大事な約束一つも守れない自分が……思い出せば思い出すほど、痛く、つらく……悔しかった。

 ……だから、今度こそ。
 今度こそテリーに、そして自分の知る、前にいる誰かが、何かつらい出来事にあったとき。
 これまでの自分のように、困り、言葉をなくし、混乱し、誰かの言うことにうなずくだけでない――正しく、ちゃんと助けられる自分になりたい――そう、思った。

 グランマーズはミレーユには夢占い師の資質があるといい、ときおりミレーユに夢占い師として指導をし……ミレーユは少しずつ、その才能を開花させていった。

 また、金色のオカリナには、使い手の腕に応じ、さまざまな魔物をあやつる効果があるらしく……館の井戸の前で、オニオーンやぶちスライムと言った弱い魔物を相手に、練習に励んでいたミレーユのもとに……井戸を根城にする魔物、いどまじんが突然現れ……美しい花束を渡して去ったときには、さすがにミレーユも面食らった。

 そして、ミレーユがいくつかの人を癒やす呪文を覚え、金色のオカリナの力で、どこからでも黄金色の大きな竜を呼び出し、短時間ながらその背に乗って、自由に移動ができるようになった頃。

 ……名君と名高いレイドックの国王が、いつまでも目覚めない、そう夢占い師グランマーズは相談を受け……それが魔王ムドーの呪いによるものだと判明し……間もなくミレーユは、国王の息子であるレイドックの王子が率いる、魔王ムドーの討伐隊に加わることになった。

 ……その戦いは必要な戦い、いずれ弟、テリーとの再会を叶えてくれる――グランマーズから告げられたその言葉を信じ、魔王ムドーとの戦いに向かったミレーユのその後は――レイドックの王子、そしてその仲間たちの英雄譚として、数多くの場所で語られるとおり。

 世界を守る精霊、その導きを受けたレイドックの王子とその仲間たちは……夢と心の世界を操り、人々の心を弱らせ、現実の世界をも支配しようとした魔王ムドーに、戦いを挑み。

 その戦いの中で、体と心を分かたれる呪いをかけられ、一度は記憶をなくし、夢の世界をさまよいながらも――夢と現実の二つの世界を渡り歩いた長い冒険の旅、仲間たちとの出会い、そして多くの人々の協力の末……自らの体と心を取り戻し、魔王ムドーと、その魔王ムドーを配下とした大魔王デスタムーアを倒し……世界を平和へと導いたのである。


 ……ひとつ、つけくわえるとすれば。

 世界中を旅するレイドックの王子とともに、いくつもの街を渡り歩き、多くの人々を助け、テリーをさがし続けたミレーユは……長い長い旅の末、弟、テリーとの再会を果たし。

 自暴自棄になっていた弟を救い、共に仲間と冒険の旅を続けさせることで、人としての気持ちを……つらく、苦しくとも決して人を見捨てない、裏切らない人が確実にいるのだと、信頼を寄せてもいい人間がいるのだと思い出させ……立ち直らせ。
 仲間の協力を得て、姉弟そろっての、ガンディーノで両親との再会を果たし――正式にグランマーズの弟子として、夢占い師をめざすことを決めた。

 自分を救ってくれたグランマーズのように……正しく、多くの人を導ける人間になりたいと思った。

 そして夢と現実の世界を渡り歩く冒険の旅を共に重ねた、大切な仲間のため――わずかでも、夢と現実の世界をつなぐ力になりたい、そう思い、グランマーズのもと、本格的に夢占い師の修行を始めたミレーユのもとに……一人の女性が訪れた。

 ――世界が平和になって、やっとここに来ることができました――

 そう言う女性に、どこか見覚えを感じながらも、いつものように占いを、かつて仲間たちと手に入れた「夢見のしずく」を使い、女性の夢と心の世界をのぞきはじめたミレーユは……ひとつ、知らなかった出来事を知ることとなる。


 ……ミレーユがガンディーノを逃げ出し、グランマーズに救われた、あの夜。

 老人とともに通路に残された女が、そして先に逃げた他の女たちが、どうなったのか。

 グランマーズの占いですらその結末はわからず、生きて、逃げていればいい……ミレーユはそう、心から願っていたが……その場を逃げのび、生き延びたとして、その後、本当に救いがあったのか。
 それはその後……当時のガンディーノの王が死に、その息子が後を継ぎ――ドレイを解放、ギンドロ組との癒着など、悪しき習慣を次々と廃し、ガンディーノを建てなおした今にいたるまで……どこの書物にも、残されていない。

 ある者は、逃げた女たちもほとんど死んだといい、ある者は、そもそも逃げられた女など、一人もいないとも言う。
 かつてウソをついたことがない、それが口ぐせで、ミレーユにオカリナをたくしたその老人当人でさえ――もはやその頃の記憶、そして元より弱かった視力をほとんど失っていて……仲間とともにガンディーノを訪れたミレーユに気づくことさえなく……その結末を確めることは、できなかった。

 ……逃げきる前に見つかった者もいれば、逃げた先で見つかり、連れ戻された者もいたかもしれない。
 あるいは王や誘拐犯、買いとり手の報復を恐れ、やっとの思いで家族のもとへ帰っても、家族に拒否され……絶望に落ち、姿を消した者もいたのかもしれない。

 ……あるいは、無事に逃げのび、生き延びたからこそ。

 その報復や、辛い過去を知られることを恐れ、隠し続けているのかもしれず――だからこそ、生き延びた女たちの周囲にいるのが、彼女らの辛い過去を、むやみに他者に語ろうとしない優しさを持った者ばかりだからこそ――その後の話が広まることが、ないのかもしれない。

 ……そして、可能性の話をするのならば。

 ……ウソをついたことがない、それが口ぐせだった老人が、酒に酔い、その場で眠りに落ちた兵士から奪い取ったものが……牢のカギだけとは限らない。

 城の兵士が常備していた、やくそうや水のひとつやふたつ、もののついでに奪いとり、まさにそれを必要としていた娘に与えたところで――宝を託し、約束を果たし、自らの使命のすべてを完遂した、そう思ったからこそ、それらの記憶が薄れていたとして……誰がそれを責められよう。


 ……夢の世界、心の世界が、真実とは限らない。

 強い力を持ち、干渉ができる者ならば、あるいは、多くのものがそれを望むのならば……夢の世界を……人々の記憶や心の世界を、自分の都合のいいように変えてしまうことも……ないわけではない。

 けれど、その世界が……今見えたその景色が――自分以外にも、確かに救われた人がいたという記憶が――真実であればいい。

 自分以外にも救われた者が……ほんのわずかでも、多ければいい――ミレーユがそう思っていたところで、赤い髪の女性は微笑み、ささやいた。

 ――今まで一度もウソをついたことがない
    その言葉は本当に……本当だったんです

 その言葉に、ミレーユもまた、笑顔を浮かべ……赤い髪の女性に、この先たくさんの幸せが訪れるきざしがあることを――赤い髪の女性に、明るい未来が訪れることを、心から告げたのだった……。

――fin

二次創作置場へ戻る
トップへ戻る