レベルアップ
(「かえるの絵本スキーに30の御題」作品)



 ――レベルアップ?

 ぽっかり浮かんだ丸い月が、窓からのぞく夜のこと。
 酒場の二階の二人部屋で、ベッドに腰かけたかえるは、向かい合った相手に、そう聞き返した。

 相手……かえるの仲良しの友だち、ともにこの部屋に住む同居人の冒険者。
 その友だちは、肯定を示すよう一つ頷き……逆にかえるは、頭に疑問符を浮かべるかのように考え込んだ。

 相手は行ったばかりの冒険の話をしてくれている、それはわかるのだが……何せこの友だち、ほんの二ヶ月前までかえるとして暮らしていて、さらに過去の記憶がないために、ときどき人の言葉や、単語の使い方をまちがえる。

 この街の生活で、半ば真っ白な記憶に、新しい単語を次々と書き込まれていくため……それを使いこなすまでには、少し時間がかかってしまうのだろう。

 実は、こうしてかえるが冒険について尋ねるのは、その練習もかねているのだが……時折、こうして正しい意味を考えなければならなくなる。
 それならかえるの言葉で話してもらえばいいのかもしれないが、たとえ自分の友だちとは言え、同居人は人の姿。あまりかえるの言葉に甘えさせるのは、きっと本人のためにもよくない。

 そう思って、極力人の言葉を使ってもらうようにしているのだが……とは言え、レベルアップとは、いったいどういう意味なのか。

 牛が盗まれて、それを盗んだ悪者をやっつけた、まではわかったのだが……それで、盗まれた牛はどうなったか、と聞いたところに出てきた単語が「レベルアップした」だ。

 ……何がどうなって、牛がレベルアップするというのだろう。

 かえるの中に、角が増えて二本足で立ち、その筋肉を誇示する牛の姿が浮かび……慌てて頭を振り、その絵をふりはらった。

 ……戻ってきた牛がそんなことになっていたら、別の意味で大事件だ。盗まれた牛の奪還を依頼した牧場の主人も、卒倒してしまうだろう。

 自分の頭で考えるのをあきらめ、別方向から攻めてみよう、と決めたかえるがよくよく尋ねると、牛はそもそも、人や生き物を小さくしてしまうミニミニの魔法で小さくされていて、それを元に戻した、と言うことに落ちついた。

 ……しかし、どうしてそれがレベルアップにつながるのか、と尋ねると、友だちと一緒に行った仲間、この酒場にいついている赤い髪の戦士が、牛が元に戻ったのを見て、レベルアップしたみたいだ、と比喩したことがわかり……かえるは一つ、声と共に息を吐いた。

 戦士の人格が悪いわけではない、むしろまれに見るいいヤツだ、と言うことを、長くこの街に住むかえるはよく知っているが……今の状態、正しい人の言葉が必要な友だちと、親しくつきあわせるのは、少し考えさせた方がいいような気がして。

 他に戦士の知り合いはいないか、と遠まわしにかえるが尋ねると、黒髪の戦士ならいた、と友だちは返す。

 そっちの方がいいかもしれない、とくわしく尋ねたが、どうやらその戦士とは、牧場でたまたま会っただけらしく、冒険を一緒にすると言うレベル以前の問題だそうだ。

 かえるが少しがっかりすると、友だちは会いたかったら、きっとまた会える、そうしたら教える、とかえるをはげます。

 ……そういう問題ではなかったのだが、その気持ちが嬉しくて。かえるが礼を言うと、友だちは明るく笑った。
 その笑顔の明るさに、かえるの中の悩みの霧が自然と晴れる。

 ――まあ、なんとかなるだろう。

 かえるは心の中でそう呟くと、友だちににっこり笑いかけ、言った。

 何か聞きたいことがあったら、いつでもぼくに聞いていいケロよ、と。

(from.牛どろぼうをつかまえて)


06:蛇ににらまれた…を読む

08:弱点を読む

かえるの絵本スキーに30の御題

二次創作置場に戻る
かえるの絵本のお部屋に戻る
トップへ戻る