※あくまで個人的評価です。

※あらすじは大体で書いてます。微妙に違っても知りません。

※このゲームのハードはプレイステーション2です。

探偵学園Q

〜奇翁館の殺意〜

評価…

あらすじ

 探偵学園で、探偵を目指し日々努力している主人公ら、5人。その中の一人、キュウのもとに、昔の友達から、最近亡くなってしまった母親のことを調べて欲しいとの手紙が届く。事件の予感がしたキュウは、学園の仲間と共にその村へ向かうことになったのだが、そこで待っていたものは……。

長所

  • 原作キャラと一緒に捜査ができる。
  • キーワードをつなげて新しいキーワードを生み出す……というシステムが結構新鮮。
  • 難易度がそこそこ低め。

短所

  • 3Dで描かれたキャラに違和感がある。
  • 全体にトリックが微妙。
  • 選択肢によって変動する相手の感情によって、聞きだせる話が違う……というシステムがほぼ無意味。

コメント

 原作ファンだったので購入。

 システムの基本はアドベンチャー。3Dで描かれたキャラを操り、マップ上から行きたい場所を選択、時々3Dマップを調べたり歩いたりして、そこにいる人物から話を聞きだしたり証拠をさがしたりしながら、事件の真相をさぐっていきます。

 また、事件のキーワードを聞き出し、それらを選択、合成することで新たなキーワードを生み出すシステムや、話を聞く相手の感情によって聞きだせる話の量が変わったり、というちょっと変わったシステムも。

 ただこのシステム、正直ほぼ邪魔なだけだったなあ、という感も。キーワード合成は、まずその答えに必要なキーワードは2つだけなのに、不正解キーワードが10個ぐらいある……など無駄に多く合成がめんどくさいし、さらにプレイヤーは話を聞いてすぐにわかるぐらいシンプルなことにも、わざわざ合成し、キャラを答えに導かないといけない、そうしないとストーリーが進まなかったり。※例「現場のカギは1つのみ」+「他に出口はなく、現場にカギがあった」→「そうか、ここは密室だったんだ!」など。気づけ。

 また、キャラには機嫌・感情バーというものがあり、話しかけたときに出る選択肢でそれが増減する、機嫌が悪いと必要な話が聞けず、機嫌がいいとくわしい話を聞かせてくれる……というシステム自体だけならよかったと思うんですが、この選択肢による増減量がなぜかランダム。……同じセーブから同じ状況、同じ選択肢を選んでも、機嫌のよくなり方がたりず、結局くわしい話が聞けなかったり。逆に明らかにダメな選択肢を選んでも、普通に話が聞けてしまったりで、え、じゃあこのシステム、意味あるの?と問いかけたくなったり。

 さらに言えば、捜査に必要な紙を復元、などクリアに必須な部分がミニゲーム、なのにそれに挑戦できるのは一回限り。おまけにベストEDの必須条件が、また別の必要とも思えないミニゲームを完全クリアすること……と言うのも、一応ミステリーゲームなのにどうなの、一回限りじゃなくて時間使えばリトライできるとか、いろいろやり方あるんじゃない?と疑問が残りました。

 あとつらかったのが常に3D描画のキャラ。立ち絵だと思えばまだ普段は我慢できましたが、クライマックスで微妙に無表情なキャラを見ると、せっかくの気持ちも冷めてしまうし、個人的にPS2が古かったせいもあってか、クライマックスなのに読込→途中で時々止まってしまうし。

 話やトリック自体は、まあこんなものかなと思いましたが、3Dキャラやシステムの変な力の入れ方のせいで、全体に楽しみきれなかったなという感じです。

一つ前のレビュー[すくすく犬福]へ<<

>>一つ後のレビュー[バックラッシュ]へ

レビュー一覧に戻る
ゲームの部屋へ戻る
トップへ戻る